

2ヶ月前、バレーボールのスパイクジャンプの着地の際に左膝の皿がずれた感覚があり、皿の上部に痛みを伴ったため整形外科を受診しました。
CT検査で骨に異常はないという事でしたので、接骨院で電気治療・マッサージを受け前膝の痛みはなくなりましたが、最近では膝裏の中心部からふくらはぎの上部にかけての痛みが増してきています。(曲げ伸ばしの際につっぱる感じ)
左足に関してはスネ下部から足の甲にも痛みがあります。
治る過程の痛みならば良いのですが、最初の怪我との関連性はあるのでしょうか?接骨院以外の治療法、効果的な薬やサプリメントなどがあればご紹介いただければ幸いです。
18歳 男性

膝うらからふくらはぎの上部にかけて痛みが出ているのですね。
もともとは、膝のお皿の上が痛かったとのこと。そのあとに膝うらが痛むケースでは、太腿の前側の筋肉と後ろ側の筋肉のアンバランスや、膝を安定させるために大切な膝窩筋という筋肉が過剰に働いてしまい緊張を起こしていることなどが考えられます。
ご質問の内容では、すねや足の甲にも痛みが出ているご様子。それが筋肉、関節、神経、いずれの問題で起きているのかも大事なことです。膝窩筋の過緊張があるとしたら、そのそばを通って膝下に分布する神経が圧迫されることがあります。もしそうなら、膝窩筋が緩めばすねから下の症状も改善されます。
いずれにせよ、膝を局所的に見るだけではなく、下肢全体、さらには骨盤や脊柱全体のバランスなどにも注意を払い、なぜ右ではなく左膝に症状が出てしまったのかというところまで見ていくことが大切ではないかと私は思います。
連絡先 ウイケアカイロプラクティック&ナチュラルケア 0466-25-4999